アレルギーとは、体の外から入ってきた細菌やウイルスを排除するための免疫反応が、花粉、ダニ、食べ物などに対して過剰に起こることをいいます。
そのときの花粉やダニなどアレルギーを引き起こす物質をアレルゲンと呼びます。
気管支喘息、花粉症を含むアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、 食物アレルギー、じんま疹、アトピー性皮膚炎、薬物アレルギーなどが代表的なアレルギー疾患です。
短時間に全身にあらわれる激しい急性のアレルギー反応はアナフィラキシーと呼ばれ、血圧低下、呼吸困難、意識障害などのショック症状を引き起こすことがあります。
